鉄分補給の会(2020/11/22)

[TOP][ゲームインデックス][動画インデックス][ゲーム会一覧]

Age of Steam Expansion: Brummie Rails / Southern China [BGG]

しのさんがブログで紹介していた、蒸気の時代の中国南部マップ。しのさん、hal99さん、やざわさん、私の4人。

ロコとエンジニアが無く、1人4リンクしか線路を持てないのが特徴。どういうことかというと、共産主義の中国では、多くの私有財産を持つことができず制限されているという設定。まあ、確かに土地も個人資産は認められてませんから、しかたないのでしょう。

とはいえ、4リンクしか持てなければ、全然路線が伸びないだろうと思うのですが、そこは考えられて、5本目の路線を引いた時には既存路線のいずれかが国有化される代わりに、国家からの"補償"を受けることができます。国有化された路線は誰もが利用できる公共の路線。収益は誰にも入らなくなります。

補償は黒トークンの獲得でゲーム終了時までキープすれば3VPの価値がありますが、アクションの拡張として使用することもできます(後述)。
プレイアクションは、ロコとエンジニアの代わりにサポートというアクションがあり、これを選択すると黒トークンがもらえます。

黒トークンをプレイする効果ですが、トークン消費で以下の2つのいずれかができます。
・そのRoundのリンクが一時的に+1する
・線路を4本引ける

2つ消費すれば両方プレイ可能です。

あとはボード下部にある香港、深セン、広州の存在で、これらにアクセスするには$5〜8金と高額な上、荷物が多く激戦が予想されるのと、香港はどんな荷物も受け入れてもらえる地域になっていて2名しか入れません。香港アクセスが先着2名で入れるので、上位2人にはなりたい。

注目のオープニングビッドで、しのさんは4金スタート!!。やざわさん5、HAL99さん6。予想通りというか、早々におろされで最下位。

hal99さん都市化+香港。やざわさん敷設優先で香港フェリー。しのさん、サポート。正直、上位3人がおいしいと思うので、最下位は本当につらい。やむなくパス権です。

都市化を取ったhal99さんですが、なんと都市化権を放棄!!!。確かに、初手番で都市化したら、皆が周りに寄ってくるだけだし、さりとて都市化を取らなかったら他の人たちがおいしい思いをする。だったら俺が握りつぶすべしという事なのですが、大枚の6金払って入手した都市化をみすみす放棄するのは、初手からあまりにもつらい選択。だったらサポート権を取って置けば良く、別にhal99さんが仕事しなくても...というのが率直な感想ですが、なかなか初めからシビアな展開が予想される波乱の幕開けです。

私は深センから黒4のXIAMENにルートが空いていたので、北東を確保。しのさんは、北西ルート白3のCHONGOINGと白2のGUIYANGを確保しました。

私は次に広州-深セン$5ルートが取りたかったのですが、hal99さんに先取りされてしまい。$8ルート。都市化で黒4のXIAMENの上に黒の都市を取ります。これで各色が揃い、北東端の白4NINGBOまでの4リンク路線が見えてきました。

次のラウンドで私としてうまくいったと思ったのは、残金8金で借金ZEROを宣言した時でした。都市化した黒の都市から白4NINGBOまでは3ヘクス。ここに平地を置いて接続して往復2金ずつ運べば、借金払っても現金は残ります。競りでは、とっととオリて1金も払わず。誰も私の路線に乗り入れる人はいないはずと読んでのプレイですが、読み通り1金残り。次は路線選択せず。荷物だけ運んで黒字転換。

普通の蒸気ではこうはいきませんが、4リンクしか引けないので、無理に線路を引く必要がありません。次は現金収入があったので、競りに参戦。さすがにみんな余力が無いので2金も出せば2位以内には入れます。都市化が取れて2金+白4NINGBO右下に配置。次はCHANGSHAとの間にまた都市化。と少しずつつないで最終ターンに白5/6のCHANGSHA開通。CHANGSHAに大量に残っていた黒キューブを運んでゲーム終了。

リンクを上げても、建設VPと黒トークンは入りますが、収入が上がらないので、誰も積極的に上げようとはしません。ゲーム終了時に一番多い人で3リンクというのも前代未聞じゃないでしょうか。

歴史的ロースコアの展開だったので、借金少な目で健全経営していた私がかろうじで勝利。いやあ、展開に恵まれました。

とても面白いゲームではありますが、線路をいっぱい引いて6リンクでガンガン走るという展開にはならないので、そういう向きには物足りないかもしれませんが、ちまちま荷物を運んで楽しむのを好む人には良いかもしれません。私にはよかったです。


Mafiozoo [BGG]

名前は聞いたことあるけどやったことが無かったLouis XIVのリメイク。手札の数字と対応する場所に3つの宝石を置き、そこを起点にマンカラのように2マス先まで移動可能。それを4手番やった結果のエリアマジョリティ。そのエリア毎にそこに書かれた決算方法でいろいろ解決してリソース獲得し、そのリソースで特権タイルを購入してVPやら特殊能力を行使して、一番VPを稼いだ人が勝ちになるゲーム。

移動は任意なので、手札に対応する場所にとどまるなら、そこに3つ宝石を置くことは可能。決算方法はいろいろあって、1位だけもらえるところと、2位以下はお金を払えばもらえるところ、一定量のリソースを置けば確実にもらえる場所があります。

手番には宝石を置くか、補充するかのいずれかしかなく、宝石は初期は8個あり(手番傾斜があるから3番手+1、4番手+2)、スタプレの私は2回までは置けるけど補充しないと置くべき宝石が無いので、どこかでしゃがむ必要あり。しゃがむと3個宝石が補充できます。

決算では1位になってしまうと宝石が没収されるのですが、2位以下だと手元に戻ります。あと、ボスのいる場所は決算条件が緩くなるボーナス地域になっています。一度決算すると、決算方法が変わります。

あと、手札が増える場所もあって、手札増=アクション増になるのも魅力的。それをうけてどうするかなんだけど、私は特権タイルの列に着目して、ここから逆算することに。一番左の列が初めは宝石3個かお金3金、次がカード1枚、次がマンカラ移動力+1、その次が決算支払い-1と超魅力的だったので、これをとれる場所に注力しました。一定量のリソースを置くと取れる場所は確実にもらえる上、宝石は返ってくるため、計算が成り立つので便利。お金も毎ラウンド一応補充はあるので、2か所くらいに絡んでおけば、お金で解決もできます。

結構うまくプレイできたと思っていたけど、ボスエリアを軽視しすぎていて、ボスタイルが全然とれなかったのと、お金を取るマスに一切入らなかったので最終ラウンドはお金に泣きました。そんな感じで金満のやざわさんに2点差で負け。プレイした後に気づいたんだけど、最後の特権タイル建てる時、7VPの場所があるのに気づかず、5VPのところに建ててました。。。トップタイになれたのに、詰めが甘すぎです。

悪くないゲームですね。1点問題があるとすれば、?カードの存在。説明してませんでしたがカードには数字の代わりに?が描かれているものがあり、これはどこでも置ける代わりに2つしか宝石を置いたり補充したりできません。自分の意志ならともかく、手札が?だらけになった場合は不運でしかありません。ブラスみたいに、オールマイティは自分の意志で取る扱いにするとか、せめて補充の時は3宝石で良いのではないでしょうか。だってどうせ補充するだけなんだし、数字は全く関係ありませんからね。次回プレイする機会があれば、ハウスルールを提案したいと思います。


In the Hall of the Mountain King [BGG] [動画]

トロルを雇ってトンネルを掘り、彫像を山の中心地に移動させて名誉を勝ち取るゲーム。

このゲームの特徴は、リソースの入手がトロル獲得時に得られるピラミット効果にあります。これは私が以前紹介した、Nubia:Ancient Kingdoms of the Nileというゲームに非常に良く似ていて、獲得したトロルと、そのトロルを配置した場所の下にあるカード全てのリソースが獲得できます。

手番の必須アクションは掘削か雇用なので、雇用してリソースもらって、そのリソースで掘削して無くなったら雇用して・・・という流れになります。

なので、効率よく雇用しないと、雇用ばかり先行することになり、ピラミッドが完成して雇い切ってしまうことになります。ピラミッドは2人が完成すると終了フラグが立ち、そのラウンド終了後、2ラウンドやってゲーム終了となります。

トンネル掘削については、テトリスタイルを線路引く要領で並べていき、より高得点の中心地に向けて掘削した後、彫像を移動させて台座に乗せる必要があります。彫像の移動についても、トロル効果で対応する色のものを進めないといけないので、うまく計算しないと、全く彫像を動かすことができません。

私は今回、トロル雇用では2LV以上の雇用に努め、もらえるリソースを多くもらえることを目指しました。2金あれば2LVのトロルが雇えるのですが、この2金が遠い。初期の1金の他は掘削で調達し、2LVを雇用していきました。ただ、これにこだわりすぎたため、中央進出が遅れたのと、雇用も遅れ、しのさんがフラグを切り、結果、私とHAL99さんは雇用ボーナスにはありつけず。

このゲームのあるあるだと思うのですが、フラグ切られたターンというのは、自分のトロルにリソースがいっぱい載っているので、まずはこれを使い切らないといけない。これで1ターン。で残りが2ラウンドなんだけど、1つは結局雇用に使うので、1ターンが無駄になり、結局最終ターンしかないんですよね。なのであと2ラウンドあってラッキーって思うかもしれないけど、実質は1ラウンドと同じなんだという。良く出来てるわ。

で、ゲームは全然勝っている感はなかったんだけど、ちまちまポイントを獲得していたせいか、1点差で勝利!。最後3LVの馬ばっかりのトロルが残っていたので、これのおかげで自由に移動できたのが良かったのかもしれない。

これは面白い。ビラミッドをうまく配置して思い通りのリソースを得られるようにコントロールするのは、非常に悩ましくてよいです。前回私のBGG評価は7.6だったのか。最近インフレ気味なので、0.2上げて7.8としておきます。



トップページへ戻る     一つ上のページへ戻る