YOKさんゲーム会(2021/06/20)

[TOP][ゲームインデックス][動画インデックス][ゲーム会一覧]

Gaia Project [BGG]

月斎さん、たまさん、YOKさん、私の4人。

私以外初プレイでしたが、初回種族でプレイするのもアレなので、ランダムに4枚選んだ惑星カードから種族を選択することに。一番手より、それぞれ以下を選択。月斎さん:イタル人、たまさん:ゼノ族、YOKさん:地球人、私:マッドアンドロイド

マッドアンドロイドは、以前やざわさんがプレイしていて面白そうだったので、一回やってみたかった種族。
最終目的が、惑星種類とガイア入植。ラウンドタイルは1と2が首府・学院5VP。ラウンドブースターは距離+3を選択。

マッドアンドロイドは首府を開けると、黒惑星の基礎LVが上がるため、距離+3発動して、まずはここを抑えにかかりました。
通常なら、惑星の種類の増えない鉱山はあまり建てたくはないのですが、マッドアンドロイドは別ですね。

初手で首府を開けても仕方ないので、研究所から。4金にしようかなと思ったのですが、研究所バシバシ建てれば資金は入ってくるし、むしろ、研究を上げたかったので、1知識1金を選択。マッドアンドロイドは他の種族と逆なので、研究所止まりだと、お金はあるけど知識がありません。

マッドアンドロイドアクションでは惑星上げ。この能力は幅広く上げるには良いですが、どこかに特化する上げ方には向きません。ただ、ガイアとか惑星改造みたいに、とりあげず1つだけあげるには非常に向いてます。

もらったQICを使い、ガイア惑星に入っておきました。まずは盤面を広く確保しておくのが重要と見ました。その後は4Rにガイア惑星ボーナスがあったので、3Rにガイア計画開始。YOKさん首府の裏に入植し、そこをベースに2箇所のガイア惑星に入れたのが大きく、ラウンドボーナスと、ここを独占できたのが(奥に黒惑星もあるし)助かりました。

このあたりで、惑星種類はYOKさんと月斎さんの一騎打ちの様相だったため、諦めましたが結果的には、これも良かったようです。というのも下手に色気を出して、パワーを改造に使うくらいなら知識や豆腐に変えたほうが有効活用できます。

5Rに首府を開けて、ようやく同盟を開始。知識から入ります。ここからは寄せ。AIと科学は追随がいないので、できれば両方ゴールはしたい。まずはAIを上げて、4QICを貯めて4QICアクションの権利をとっておき、あとはひたすら科学上げ。2つ目の同盟を実施し、権利をとってからゴールして9科学獲得。4QICで惑星数知識上げタイルを取り(3知識しかない...)ガイア上げ。これで12知識残り。5pw捨てて、3つ目の同盟を実施。あとはガイアをゴールまで突進! 地球人交わしてゴーーーール。

YOKさん2同盟しか確保できず、ゴール前で失速したのは僥倖。ここのゴールで10点追加で取れたのが大きく、最終は148点で勝利。

ゼノ族という基礎能力の高さはあるものの、初プレイながら3同盟のたまさん125点超えは素晴らしいです。(私のゼノでの緒戦は108点くらいだったと思う)

いやあ、これは面白いゲームですね。BGG10点つけました。私の10点唯一のゲームです(以前いろいろつけてましたが、甘すぎたため見直しました)。またやりたい、毎日でもやりたい。



トップページへ戻る     一つ上のページへ戻る