WGG通信 6月15日 第1号


 好評の「関JAGA通信」に続いて、「WGG通信」を創刊する事になりました。

(WGG通信のコンセプト)
 ・WGGの活動内容を視覚的に理解してもらう。
 ・WGGでプレイされているゲームを紹介する事により、より多くのゲームを知ってもらう。
 ・紹介したゲームに関連する記事を取り扱っているホームページがあれば、なるべく取り上げ、ホームページ間の交流を深める。
 ・WGGをメジャーにする。
   以上をモットーに私の時間が許す限り編集していきたいと思いますが、ずぼらな人間ゆえ、全てのWGGの活動を紹介することはできない事を予めご了承下さい。

・WGG第1回アクワイア選手権開催。初代チャンピョンの栄冠は古山氏!!
 本日のメインイベントとして、第1回WGGアクワイア選手権が開催されました。
 メンバーは柴田さん、古山さん、福井さん、NIKさん、上野の5人。関西の猛者が集結し、第1回大会にふさわしい豪華なメンバーといえるでしょう。

 出親の私は、インペを設立し、2手目にラグザーを設立、まずは順調な流れでしたが、早くも第一の事件が起こりました。古山さんの設立したフェスティバ(7−E、7−F)の近く、(7−H、8−H)にタワーを設立した柴田さんは、次巡、誰もタワーを購入しないのをみて、7−Gをプレイ。1、2位ボーナスを独占して優勢を築き、その後も写真にある通り、3−Iプレイでコンチの1位ボーナスを受け取り必勝態勢を築いたかに思われました。

 それを阻んだのは、私と最下位争いをしていたNIKさんでした。独走態勢許すまじと、掟破りの7−Dプレイを敢行し、フェスティバを潰しました。NIKさんにとってはこれによって何のメリットもありませんが、こうする事により、フェスティバの筆頭株主である古山さんの順位を上げ、ゲームをおもしろくしようという、まさにキリスト精神の一着(意味不明)でした。

 この一手で、ゲームの流れが一挙に古山さんに押し寄せ、インペの筆頭を私から奪い、そのままインペ41オーバーでゲームが終了しました。

 柴田さんにとっては、中盤まで優勢に進めていただけに残念な結果に終わりました。福井さんも健闘しましたが、巨大チェーンのボーナスにありつけなかったのが敗因でした。

 いずれにしても、実力は紙一重であり、古山さんの連覇がなるか、第2回大会の開催が楽しみです。

この顔は、どうみてもあの人に似てるとおもいませんか?

 とりあえず、左の写真をみてもらいたい。中央の女性誰かに似てると思いませんか?

 そう、あの人です。「か●めはかもめ」とか「あき●めの夏」など歌っていた、「研ナオ●」です。

 ドイツのゲームなので、このNix・・・なんてタイトルは誰も発音できないため、皆このゲームの事を「研ナ●コ」と呼んでおりました。

 さて、肝心のゲームですが、非常に優れたポーカー系ゲームです。各自、12枚の手札の中から、ボード上に書かれた手役(上から4カード、4枚ストレート、3カード、3枚ストレート、1ペア、2枚ストレート、1枚、手札無し)を埋めていきます。達成した役の右に自分の色のチップを置きます。
他人や自分が後で同じ手役を作った場合、チップがどんどん右に押しやられていきます。同じ手役では3人までしか得点することができません。ですから、ゲーム終了近くになればなる程得点できる可能性が高くなります。

 柴田さん、吉川(嫁)、古山さん、NIKさん、上野の5名でプレイ。

 メンバーがメンバーなので、空いている所が多いのに、「おいしい思いはさせん!」と、わざわざ同じ所ばかりチップを置くのはいつもの展開です。

 このゲーム、実はエラーパックらしく、7やジョーカーが異様に多く、6が全くないシロモノだったのですが、かえって、ジョーカーが多いのはよく練り込まれたゲームパランスであると絶賛の声もありました。

 ポーカーという、あまりにも有名なゲームを見事にアレンジした誰にでも奨められる好ゲームであるといえるでしょう。


Pちゃん今までありがとう、そして結婚おめでとう、いつまでもお幸せに・・・。

 WGGの中心人物として、活躍されたPちゃんこと、鈴木 俊也さんが、この度結婚されることになり、地元に戻られる事になりました。よって今日は独身最後のWGG例会参加です。

 そのPちゃんがWGG通信のためかどうかは分かりませんが、最後の雄姿としてインディアンを披露してくれました。

 カードは見えにくいかも知れませんが、結構いいカードです。ちなみに、ヒントは「松村」です。分かりますか?

 大きなイベントがある時は、また来阪される事でしょう。

 Pちゃん、お元気で・・・・。



次号は、関JAGA通信同様、気が向いた時に発行します。


トップページへ戻る