SGC(世田谷ゲームクラブ)プレイレポート(2019/03/16)

Pizza Monsters [BGG]

各プレイヤーは4つのパーツ(具材)から成る2種類のピザを所有したところからスタート。

順番に袋からタイルを引いていき、それと合った具材があれば、(全員)それを捨てることができます。

首尾よく4つのパーツを捨てられたら1点獲得。4点先取で勝ち。

袋から引いたパーツは1回だけ引き直しができます。タイルは基本的には具材が書いてあるだけなのですが、特殊タイルで好きな具材を選択できるものがあります。理想は自分だけしかもっていない具材を引くことですがそれはなかなか難しい。

自分だけしかもっていない具材は、他人のアクションによる廃棄ができません。なので、ある程度相手と協調しつつ、ここ一番で出し抜くことが必要になります。

ピザを完成させると、次のピザを好きにカスタマイズできます。すでに引かれたタイルや他人のピザの状況を確認しながら、どういう具材を選択するのかを考えるのはなかなか楽しいです。

とはいえ、引き直しができることもあり、なかなか他人と差が付きにくく、同点ゴールになりがち。

もう少し、戦略性を高めるタイル構成の方が良い気がしました。

あと、何気に気になるのがこの箱絵です。完成後に具材を引くときタイルだと思ったらイラストだったという、ミスターダイヤモンドじゃないんだから、もっと普通のイラストはなかったのか(笑)。


Santa Maria [BGG]

パッと見ただけで面白いと思った、ありそうでなかったゲーム。

6*6のマスがダイスに対応しており、取ったダイスの目に対応する列か行(白ダイスは列、青ダイスは行)のアクションが実行できます。初めはマスの内容がスカスカなので、建物を購入してダイス目強化を行っていきます。

建物を購入するのも、ダイスを取るのもアクションなので、建物とって盤上を強化したいけど、そんなことをしているうちにおいしいダイス目は狩られてしまうので、実に悩ましい。

私はまず、宗教トラックに注目しました。このトラックではダイスを増やせるので、ダイス数は正義とばかり、強化していきました。結果、軍事と船は無視していたのですが、軍事のVPは無視できないし、船は効果が累積するので、こっちを強化すべきだったかなー。ダイスばかり増えても、インフラが整ってなければ効果半減ですからね。ていうか、バランス良く進めろって事ですな。

という事で惨敗でした。拡張も出ているようなので、是非そっちもプレイしてみたいです。これは実に面白かった。


Union Pacific [BGG]

久しぶりのユニパシ。10年ぶり位かしら。

インスト聞いていて、完全にルールを忘れていたことに気づく。

エアラインズの改良版でストライキが無いという事までは覚えていたのですが、ゲームタイトルにもなっているUP社が登場していたとは全く思わなかったなあ。というかその程度の印象だったのかと。

この手のゲームでは、終盤死にカードが登場するのですが、それを回避できるUPの効果は見事な改良だと思いますね。

なんで、こんな素晴らしい改良ルールを覚えてないんだろうか。ストライキなんてエアラインズでもほとんど利用しない手なのに(蒸気の時代でいうところのプロダクション。弱すぎて気絶しそう)。

私はマイナー会社の独占とか、2RにUPの独占とかかなり有利な状況だと思ったのですが、最後まるさんにUP公開⇒YOKさんプレイ⇒決算でまくられたのが痛く惜敗。

いやあ、これは良いゲームですね。個人的にはエアラインズも好きなんですけどね。エアラインズで2社1枚ずつ公開ルールを入れたらかなりいけると思うんですが、どうでしょうか。



トップページへ戻る     一つ上のページへ戻る